- 時事、オピニオン系
「社会人の常識」は自衛隊で学べるらしい - 脱社畜ブログ
度々「社会人の常識」という言葉を使う人がいるが、はっきり言ってこれが何を指しているのか僕にはさっぱりわからない。
全くその通りでそもそも社会とはなんぞやと思う。学校は社会じゃないんでしょうかと。
スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国
またもや王将関連のエントリー。強引な展開だとは思いますが、内容は同意です。過剰なサービス競争が現状をこじれさせているのは間違いないです。
別に『やりたいこと』なんて見つけなくてもいいんじゃないか - nanapi社長日記 @kensuu
私も未だに見つかりません。全くその通りだと思います。しかし、社会においては(この言い方が嫌いだとは前述しましたがあえてで)この命題に対して必要な脅迫観念があり、またこれに対する語りが、ある意味大人の社交とされるようなところ、なんとかならんもんでしょうか。
自民党のブラック企業対策案は、人気取りにすぎない(常見陽平) - 個人 - Yahoo!ニュース
人気取りですね。小手先ならぬこれからの企業と人のあり方を考えた中での具体的な策を求めたいもんです。
404 Blog Not Found:挨拶を笑う者は泣く泣く挨拶を再発明する羽目になる
挨拶や礼は、社交性や愛想とは関係ない。単なる道具だからこそ、うまく使えたほうがいい : アルカンタラの熱い夏
イ○ハ○氏のエントリーを受けて挨拶に関する記事が多く上がっておりましたが、ここでは上の2つを。彼に対しては言いたいこともあるが、嫌いならば黙殺するべきなんでしょうね。つまりは挨拶しちゃ駄目ということか。
- メディア系
スーパーより2倍高いタマゴがネットで超絶な売れ方をする理由 | AdverTimes(アドタイ)
この事例はおもしろいですが、伝えたいのは新しいことやってみませんかという内容です。WEB関連のビジネスは基本見切り発車で、後から問題をつぶしていくという方法が多いように思います。
mixiとLINEが1記事10万PV以上を生む衝撃
mixiあなどれませんねという内容。SNSまわりとは層が違うとはいえ馬鹿にできませんね。私もかつてmixiニュースで良く情報を仕入れとりました。
いよいよ日本でも解禁!小額寄付による低所得者層の政治参加を後押し、オバマ政権誕生を支えたアメリカのネット選挙 | 堀潤の「次世代メディアへの創造力」 | 現代ビジネス [講談社]
良いところは日本でも是非取り入れて欲しいもんです。ただし、寄付というのはハードル高そうですね。
Google検索のサジェスト機能はどうなる(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
いわゆる「忘れられる権利」の問題というのはネットが万能であるが故にジレンマを抱えているとは思います。ここは根深いですよね。
- ライフハック、ネタ系
マイホーム購入で数百万円損する「罠」とは? | 不動産広告を読め | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
購入予定はないですが、こういう知識はあってよいかと。大変ためになります。
絵をほめずに額縁をほめるな! 広告好きな人ほど陥りやすい「残念な差別化コピー」とは (1/3):MarkeZine(マーケジン)
納得の内容。
起業や独立したい人向け!アイデア出しキーワード36選 - アイデア生産工場
コレ簡単で使いやすそうですね。
@nifty:デイリーポータルZ:緩衝材で遺跡ジオラマを作ってみた
クオリティ高いジオラマです。昨日夜中に、ホッチキスの芯でこんなの作っている映像を見たけども、よく考えればネット文法の番組でしたね。テレビの凋落がよくわかります。
- ファッション系
最後に背中を押したのは? : 南充浩の繊維産業ブログ
「ディッキーズ」の生々しい数字が……。南さんのジーンズ業界に対する提言は納得です。
ママになったコギャル世代の、激しい消費欲 | 教えて編集長! 「買いたい」女子の射止め方 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
色々つっこみどころは豊富なのですが(読者のほぼ100%が、ブログやSNSで発信しているといいますが、それは情報かなどと)、この雑誌読みたいと思いました。ママというブランド興味深いですね。
- Web系お役立ち系
日本語も対応!ブラウザでプログラミングが学べる「Codecademy」を実際にやってみた | TechAcademyマガジン
私がブログを書く時に欠かせないMacアプリ&ツール
完成前に手軽にユーザーテストができる「ローンチアップ」――“集合知”を活用して失敗のないアプリ開発を|デジライフNAVI|ダイヤモンド・オンライン
@remedianetさんをフォロー