- 時事、オピニオン系
ほのぼのだけど、ようやく夜明けが見えてきた~田原総一朗インタビュー (1/2)(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)
この前の朝生もこれを読むと新刊の宣伝だったのではと感じる内容です。しかしながら、ここにもあるように40代以上と、30代前半より若い世代の間には大きなギャップがあるというのはおっしゃる通りです。損か得かを問われればきっと上の世代が得なんだろうなといっても、前提としての価値観がもはやまじわることがないぐらい断絶しているので愚かな質問なんでしょうね。
なぜ、サンリオの「キティ」は仕事を選ばないのか?(内藤忍) - BLOGOS(ブロゴス)
サンリオ等のライセンスビジネスはもっと注目されるべきですよね。コンテンツ産業も柔軟にライセンスを売ることに注力するのも一つの手かと。しかし、権利関係が複雑でなかなか進まない部分が大きいんでしょうね。
弱者を気取った強者=車椅子の王様・乙武氏の横暴極まれり(かさこ) - BLOGOS(ブロゴス)
ネットで話題の乙武さん入店拒否騒動です。識者含めて様々な見方が提供されていますね。もう言うこともなくなるぐらいに。これについては色々と言いたいこともあるんですが、またどこかで。
「大誤報」批判の報道機関は、取材を「全文書き起こし」すればいいんじゃない?(イケダハヤト) - 個人 - Yahoo!ニュース
全文書きお越しのニーズはありそうだし必要という論もわかりますが、信頼性の担保は必要ないかと思います。間違っていて何が悪いんでしょうか。間違っていれば謝ればいいし、問題が続けばそれはそれで発信者も淘汰されると思うんですよね。前提としてメディアなんて話半分程度の感覚で受容すべきだと。
- ライフハック、ネタ系
健康雑誌の編集者17人が食べる朝食パターン17種類 - GIGAZINE
ラストの展開が衝撃的すぎる!日本を代表する「邦画」8選
ハゲてからじゃ遅い!!今日から始める薄毛、抜け毛の予防と対策【ま】 - はてブのまとめ
大噴火によって激変してしまった「セント・ヘレンズ山」のビフォー・アフター写真 :らばQ
GoogleリーダーからFeedlyに引っ越したとき役だった7つのアイデア : ライフハッカー[日本版]
あらゆるブラウザの個人情報を消去する方法 - NAVER まとめ
全国民必読 慶應医学部が「長寿500人追跡調査」で解き明かした 「100歳で元気ピンピンな人」の秘密 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
ユニクロが佐藤可士和に何か弱みでも握られてるのかってレベルの純白ボストンバッグを発売中 : 市況かぶ全力2階建
Twitterでフォローを外された理由を聞いてみた。 - トゥギャッチ
- Web制作お役立ち系
次のレベルまでWEBサイトを引き上げてくれるCSS、javascriptテクニック集 | DesignDevelop
商用可、フラットデザイン的無料アイコン48個セットFlatiliciousPhotoshopVIP | PhotoshopVIP
@remedianetさんをフォロー